本記事では医師のオンライン診療バイトをする際の必要な講習とおすすめな求人サイトについて解説します。
オンライン診療に関する講習
講習概要:https://telemed-training.jp/entry
オンライン診療のアルバイトをする上で必須となるのが、オンライン診療研修です。
5つの数十分程度の動画とテキスト、そしてそれぞれの項目に対して10個の演習問題が付いています。
演習問題については全問正解が必須となる項目や1つなら間違っても合格する項目などがあります。
基本的にはテキストに書いてある内容ばかりなので、しっかり聞いていれば受かりますが、適当にやっていると意外と不合格になります。演習は何回でも受講可能で、受けるたびに少し問題が変わります。
緊急避妊薬の処方に関する研修
そして多くのオンライン診療クリニックで求められるのが「緊急避妊薬の処方に関する研修」です。
これもオンライン診療研修と同様の形式となっています。
最近のクリニックではAGA、痩身、アフターピル処方などいくつかの自由診療が組み合わさった案件も多く、「緊急避妊薬の処方に関する研修」を受けておくと診療の幅が広がります。
おすすめな求人サイト
実際に色々検索してみますが、オンライン診療バイトはかなり人気が高く、私がみた範囲ではMRTというサイトでオンライン診療の案件(1日10万円と15万円の案件)が数十個出されていましたが、数日で全部消えました。
それくらい人気が高い案件となっており、見つける難易度はとても高くなっています。
そんな中、MRTというサイトでは割と新たな案件が更新される頻度が高くおすすめです。
オンライン診療の独占案件などもある上、検索項目に「オンライン診療」というボタンがあり一気にオンライン診療案件だけを出せるのが良いポイントです。
MRTは自由診療系の案件数が非常に多くなっており、専門分野と関係なく働ける案件はトップレベルでした。
インフル案件、健康診断、脱毛、AGAなど多数掲載されています。
色々登録するのもありだと思いますが、まずはMRTから登録するのが良いと思います。
クリニックの公式サイトから申し込む
最近ではオンライン診療クリニックが結構増えてきているのもあり、公式サイトに行くと医師募集があることが多いです。
自分の友人医師は求人サイトに掲載がなかったので、直接申し込んで面接などしてもらっていました。
求人サイトはほんの一瞬レベルで案件が消えますが、諦めないで探してみましょう。
まとめ
オンライン診療のバイトをするにはまずは講習を受ける必要があります。
オンライン診療研修は必須、緊急避妊薬についても一緒にやってしまうのがおすすめです。両方合わせても1日あれば終わると思います。
そして案件に関してはMRTが掲載数多く、掲載がない場合にはクリニックへ直接連絡してみるのが良いと思います。
コメント