【2024年最新】医学部・医療学部向け!解剖学の教科書おすすめ7選【人気本】

医学生にとって、解剖学の知識は医療の基礎となる重要な要素です。

正確な解剖学の理解は、高学年での臨床実習や医師になってからも生きてきます。

ここでは、医学生が選ぶべき解剖学の教科書を紹介し、

各書籍の特性と実際のユーザーレビューを基に、学習に最適な選択肢を明らかにします。これらの教科書は、基礎から応用まで幅広く対応しているものです。

参考書のまとめ

▶️基礎医学〜臨床医学までの参考書をまとめたページはこちら

目次

解剖学おすすめの教科書一覧

プロメテウス解剖学 コア アトラス 第4版 – 2022/10/24 – ¥10,450 税込

医学書院
¥10,450 (2024/04/18 23:00時点 | Amazon調べ)

この最新版のコアアトラスは、すっかり定番の解剖学アトラスとして定着しました。既に高い完成度を誇る本書ですが、臨床情報をまとめた臨床BOXの拡充、読者の読みやすさをさらに向上させるためのレイアウト変更など、最高峰の座に安住することなく、さらなる高みを目指した改訂が施されています。これまでも、これからも、オールインワンの解剖学アトラスとして、コアアトラスが間違いのない選択です。


口コミ:「Very beautiful」

Very good. 本当に美しいアトラスです。 – vermouth(日本、2024/03/17)

ネッター解剖学アトラス[電子書籍付](原書第7版) – 2022/1/24 – ¥11,000 税込

翻訳:相磯 貞和, 翻訳:今西 宣晶
¥11,000 (2024/04/18 23:01時点 | Amazon調べ)

イラストの美しさと解剖学的正確さで世界的に定評のある『ネッター解剖学アトラス』の第7版です。この改訂版では、学生や実地医家からのフィードバックに基づいて内容を更新し、図表を追加すると共に全身の体表解剖・血管神経系を俯瞰する新章を設け、各章末には臨床に役立つ解剖の知識をまとめました。今版からの電子版は、付属のPINコードでタブレットなどの端末にダウンロードして閲覧できるため、学習が一層便利になりました。


口コミ:「絵が綺麗。電子 書籍付きがとにかく便利」

ネッター氏が描いた水彩画、とても綺麗でイメージしやすいです。そして、何より電子書籍版がついていて、旅先でも見られるのは本当に便利です。 – りんご(日本、2023/07/27)

グレイ解剖学 原著第4版 電子書籍付(日本語・英語) – 2019/9/13 – ¥13,200 税込

エルゼビア・ジャパン
¥13,200 (2024/04/18 23:01時点 | Amazon調べ)

グレイ解剖学の第4版は、1,000点以上の明確な図版と臨床画像を収録し、臨床的事項と臨床症例を豊富に提供することで、解剖学の理解を深めます。原著オンライン版にのみ掲載されている臨床症例も含まれており、最新の臨床症例も紹介されています。Student Consultには、呼吸器・消化器など科ごとの章が追加されており、購入時に付属するE-Book(電子書籍)を利用するコードで、学習の幅がさらに広がります。


口コミ:「生物はエホバにより創造された」

この解剖書を読んで、進化論はかなり無理のある説だと理解する – ****a(日本、2021/07/11)

イラスト解剖学 第10版 – 2021/4/19 – ¥8,360 税込

著:松村 讓兒
¥8,360 (2024/04/18 23:01時点 | Amazon調べ)

ユニークなイラストとわかりやすい解説で、20年以上も大好評を得てきた『イラスト解剖学』の第10版。読み進めるうちに、暗記に頼らずに必要な知識を身につけることができます。解剖用語記憶術の付録の追加やフルカラー化など、学びやすいようにリニューアルされたこの版は、項目の増加によりさらにバージョンアップし、より役立つ一冊となっています。


口コミ:「好評なのは頷ける内容と思われます。」

全体を俯瞰するため購入。講義を受けているように感じ良い。例えば皮膚のデルマトームも、通常ありがちな体表表示でなく、のちの臨床で必要になる箇所を強調するなど、後々までも役立つでしょう。 – 老人(日本、2024/03/27)

QUICK生理学・解剖学〜人体の構造と機能・病態生理 – 2022/2/17 – ¥5,940 税込

編集:松尾 理
¥5,940 (2024/04/18 23:02時点 | Amazon調べ)

この教科書は、効率的に生理学と解剖学を学びたい方に最適です。要点整理と明解な図表で情報が整理されており、長期記憶に結びつきやすくなっています。また、国試練習問題を通じて到達目標がわかりやすく、将来の医療職に役立つ質の高い情報が凝縮されています。


口コミ:「簡潔にまとまっているので勉強しやすい参考書」

きれいにまとまっているので短期間に生理学と解剖学が勉強できる参考書であると思います。 – マツオカ(日本、2024/03/03)

標準解剖学 (Standard Textbook) – 2017/3/6 – ¥9,900 税込

著:坂井 建雄
¥9,900 (2024/04/18 23:02時点 | Amazon調べ)

この解剖学テキストは、解剖学教育の第一人者により使いやすさを念頭に整理・統合されたものです。膨大な解剖学用語の記憶、人体の複雑な位置関係の理解、解剖学が臨床でどう役立つかの疑問に答える内容が含まれています。明快な本文と美しいイラスト、数多くのコラムによって解剖学の知識がすっきりとまとめられ、楽しく学ぶことができます。


口コミ:「初心者にも分かりやすい」

とっても分かりやすいです。解剖学を学ぶのに持ってこい!標準生理学もセットで購入するとイイと思います(* ॑ᵕˆ * ) – vermouth(日本、2024/03/23)

解剖トレーニングノート – 2018/11/7 – ¥3,080 税込

著:竹内 修二
¥3,080 (2024/04/18 23:02時点 | Amazon調べ)

この解剖トレーニングノートは医学生や医療系学生の間で教科書採用No.1となっており、解剖を学ぶ上での超定番本です。自分で書き込むことで理解し、記憶が定着しやすくなるため、プロになってからも役立つオリジナルテキストとして活用できます。医学生はもちろん、看護師、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、柔道整復師、アスレチックトレーナーなど、多岐にわたる医療系専門家に向けて、広く教材として使用されています。巻末には英語表記も付いており、論文の読解や執筆、USMLEの対策にも役立つ設計となっています。


口コミ:「書いて覚える」

内容はコメディクスレベルで、医学部生には物足りないかもしれませんが、人体解剖の基本はしっかり押さえられています。書き込み式で、知識の定着を確認するテストとしても使えます。私は、暗記シート用に赤で書き込みして、繰り返し使用しています。 – だいこん(日本、2024/01/16)

まとめ

上記で紹介した各書籍は、イラストや色などを用いて、学生の理解を深めるよう設計されています。

適切な教科書を選択することで、医学生は解剖学の複雑さを効果的にマスターし、将来の臨床現場での成功に向けた準備を整えることができます。

ぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次